本当の働き方改革は今この瞬間にやるべき

news.yahoo.co.jp

旦那もいるんだし 非正規窮地 - Yahoo!ニュース

【昭和の皆さんは頑張った?】週休2日制っていつからできたのか? - Middle Edge(ミドルエッジ)

[テレワークによる生産性向上のピークは、テレワークが週1~2日である場合に確認]
(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57780?page=3)

 

企業の完全週休2日制の導入が進み始めたのが、1965年(昭和40年)

学校が完全週休二日制になったのが、2002年(平成14年)

完全週休2日制導入の企業の割合は、全体の約50%(平成27年時点)

 

過去を見れば20~30年ごとにパラダイムシフトが起こってるように思う。

学校の週休二日制から30年経ってはいないがコロナで緊急事態宣言がでている今にパラダイムシフトを受け容れる絶好のチャンス。

 

週休2日、出社2日、テレワーク3日

俺はこれを提唱したい。

特に東京は世界に稀に見る超絶混雑通勤。これが5割、6割まで減らせたとしたらどうだろうか。通勤のストレスも、痴漢される女性も、冤罪で疑われる男性も大幅に減ると思う。そればかりか駅ホームで投身する自殺者も減るかもしれない。


口では美辞麗句とばす小池知事。働き方改革を謳うのなら、まず手本として東京都から週休2日テレワーク3日制を率先して導入すべきだ。

今回の休業協力金ではないが、義務ではないがテレワーク3日制を実施した企業に協力金を支払う制度を導入すれば相当前向きになるのではないだろうか。


本当に協力してるかどうかは監視カメラを付けてなければ真偽の判断難しいが、一定の効果はあると思う。もし違反者がいれば無上限の罰金を科すなどすればいい。

小池氏が知事就任時には山手線の複々線化や二階建て導入で混雑緩和を謳っていたが、一番は出社させないことだ。
出社はさせないが仕事はテレワークでという話なら仕事が滞るという事態にはならないはずだ。(本人がサボらない限り)


テレワークで先進のフランスでは効率化は週1~2日のテレワークと言われているらしいが週1~2日では良い結果は得られないと思う。なぜなら皆がテレワークになれてないからだ。
少しでも早く慣れてもらうために週3日はマストにしたい。

逆にテレワークを週5日にしない理由は、やはりFace2Faceが必要なところ、対面で会議する必要はあると考えるから。人間はロボットではない。評価を成果物だけで行うのは酷だと思うからだ。

 

この機会に社会の旧態依然としている部分が、コロナで緊急事態宣言が終わった後も、整理され、是正され、変わっていくことを切に願う。