やっとUSB-Cが主流に変わりつつあることは歓迎

俺は2015Early版Macbook勢で、USB-Cが充実してない段階から手にしたものだから
周辺機器の単価の高い時期だったのでお金面で苦労した。
なので新MBPがUSB-Cを装備してくれたのは、周辺機器の低廉化が期待できるので歓迎したい。

一方でWindows系PC、特に先日発表されたSurfaceStudioにはUSB-Cは装備されてない。
なぜWindows系ハードはどこもUSB-Cを避けてるんだろうか?と思うくらい装備してない者が殆ど。

理由はそれなりに考えられて、まだUSB-Cの部品単価が高いので装備すると
商品価格が上がってしまい結果購買欲を削いでしまう可能性があるため、だと思う。
SurfaceStudioはSurfaceダイヤルというガジェットを追加したのにUSBは3.0。3.1ですらないという
ことも考えると、価格を抑えるためだろうなあというのは見えてくる。
しかしUSB3.1、USB-Cは、ノートPCやスレートPCの薄型化には絶対必要な筈なので
Windows系にも搭載するハードが増えてくるとは思うけれど。


MacBook Pro - Apple(日本)
<http://www.apple.com/jp/macbook-pro/>



AppleMacBook ProからSDカードスロットが消えイヤホンジャックが残った理由を説明|ギズモード・ジャパン
<http://www.gizmodo.jp/2016/11/apple-explains-wht-macbook-have-headphone-jack.html>

音響機器にワイヤレスのものが少ないから残したっていうのはいいんだけど、
iPhoneだってそう言えるのに何で削除した?っていうねw
んまあ防水化にあたってイヤホンジャックはネックになるからって俺は思ってるけど。


MacBook Proにも!USB-CをMagSafeにできる「Snapnator」 - iPhone Mania
<http://iphone-mania.jp/news-143274/>

これでUSB-3.1にも対応できるんなら、USB-CじゃなくてUSB-MagSafeにしなかったの?って
思うけどさw
MagSafeのMacは持ってないので分かんないんだけど、ちょっとテンションがかかっただけで
外れてしまうなら考え物だよね。ケーブルを傷つけなくていい半面、何か通信途中に外れてしまうと
データが壊れたりするわけだから。