う~~ん 何がどう違うのか分からないニコキャス カワンゴはどこに納得したのだろうか

って感じだね。

確かに裏で動いている技術はすごいんだろうけど、Twitterコモディティ化してしまって
アピールにはならんよね。

既存のものをこんな風に作ってみました、で終わってしまってるよね。
ここからこんな課金制度があります!こんなアドインがあります!ってのさえ無い。

ニコ動、ニコ生ってそもそも
運よくボーカロイドがでてきて、
運よく効果的に扱える人がでてきて、
運よく3DキャラPVが作れるツールがでてきて、
運よく3Dキャラに振りつけ出来る人がでてきて、
運よくMMDを操れる人がでてきた
っていう運だけでつないできたのがこの5~6年だと思う。

ニコ動だってYoutubeがうまれたから出てきたわけで、Youtubeがでてこなかったら
果たして川上氏は思いついてやったのだろうか?
Youtubeがなくてもニコ動ニコ生を始めたとしても、単なる不法アップロード動画や音楽の
倉庫にしかなって無かった気がする。

何が言いたいかというと批判したいわけではなく、もっと自由に創造していいんじゃないか?ってこと。

そんな簡単に出せるものではないが、完全オリジナルアニメなりドラマなり作ってみなよってこと。
アメリカのネットフリックスがHouse of cardをつくったように、自社サービスのための
コンテンツをつくってやっていかないと、コモディティ化した先には今のマクドナルドみたいになるよ。
自社でつくれないから囲いをやっているといわれそうだが、素人を囲ったって出来ることは限られるよ。


ティザーから溜めにためてやっと公開したけど、正直肩すかし。
よくこれで自負できるサービスですと自慢できるなあと思う。



ドワンゴ“ニコ生以来の大型サービス”「ニコキャス」公開 ライブ映像をタイ... [http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1412/12/news140.html]