具体的な改善策提示がないのは残念かな

きっと、イタチごっこになるんだろうね。
超大手企業だけを相手にしているならTwitterなどで騒がれて炎上しちゃ会社の名が傷つくと思って
控えようとするのだろうけど、大半が中小またはそれ以下だからねえ。

先日ここでも取り上げたブログ記事についても、じゃあネタを横取りした会社の社名は公表されてないから
本当にそういうことがあったのかどうかの精査ができないよね。


ランサーズ社長本文の1/3以降は回顧録でしかなく、生い立ちは分かるけど、だから何?って思うのは確かにあるよねw
プラスだけじゃなくマイナスの評価もできるようにして、あまり点数が低い場合は掲載を見送らせたり拒否するようなシステムは欲しいよね。でもランサーズ自体が中小企業だから全クレームにいちいち対応してたら会社として仕事ができなくなっちゃうからね。難しいところだね。


ほんとじっくり良く見てよく考えたから独立するかどうかを考えた方が良いよ。
日曜大工レベルでできる仕事ならいいかもしれないけど、ある程度の案件になればそういうわけにはいかないからね。責任もでてくるし。

まあこの手の突っつきブログは年1くらいはあるんじゃないかな。
他のクラウド系SOHOの紹介会社もこれを見て我がふり直してくれることを期待したい。
あと行政側もクラウドソーシングの在り方などについて精査してほしいね。必要なら法案つくってもらいたい。


(追記)
ってことを書いてたら、批判してたブログ主が後日談を書いていた。簡単にまとめると
「月20万位の仕事をやってたけど今はやめた。いろいろコメントをもらってるが糞コメはシカトします」
っていうことで、独特な感じの人なのだろうなあっていう印象をもったw

注目のブログ主が好む方のブログに書かれている意見が良かった。
正論をいえばこうなんだろうなって、しっくりくる意見だった。

ただ受注者、発注者をそれぞれ事前審査してというのは難しいだろうね。それならランサーズは派遣会社か特定派遣会社を興した方が良いよって思うw 派遣会社だって結構テキトーに人を登録させてニーズに合わない人を送り込んでるのにね。闇金みたいな会社が大手派遣会社がやれてないこと出来るだろうか?って思うよw

営業力。それは欠かせないよね。
何をもって営業力っていうのかはわからないけどさ、諦めずにアピールし続けられる精神は必要だよね。
それが汗となり、お金になるのだから。


ランサーズに関するブログ記事に対してのお詫びとご説明 | ランサーズ(Lancers)社長日記
< http://www.web-20.net/2014/04/lancers_blog_owabi_setsumei.html >

昔に書いたランサーズのエントリが今更バズった話&少しだけ後日談 | kosuke.cc
< http://kosuke.cc/column/entry-of-lancers-became-buzz-too-late/ >

クラウドソーシングってどうよ、についての私的見解 | More Access! More Fun!
< http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=12150 >

はてなブックマーク - ランサーズに関するブログ記事に対してのお詫びとご説明 | ランサーズ(Lancers)社長日記
< http://b.hatena.ne.jp/entry/www.web-20.net/2014/04/lancers_blog_owabi_setsumei.html >