仕事ができない人の50

(原典)

omocoro.jp

これだけ取上げるとADHDか?鬱病か?統合失調症か?と精神的な病を疑えと言わんばかりになってしまうが。ただこれを反面的に使うのはアリだと思った。

 

01:どんなに簡単なことも一回聞いただけだと絶対に理解できない
02:わからないことがあったら何回でも聞いてねと言われて本当に何十回も聞いてしまう
03:間違いがないか何度もチェックしたのに先輩に確認してもらうと秒で間違いを指摘される
04:仕事できないやつだということがバレたくないので、わからない箇所も自力でやろうとして何時間もかかる
05:電話が苦手
06:思い込みで仕事をするから取り返しのつかない段階でミスに気付く
07:メモのとり方が圧倒的にヘタ
08:人の名前や顔を光の速度で忘れちゃう
09:デスクトップが汚い
10:誰にも怒ったことがないような温厚な先輩を めちゃくちゃ怒らせてしまう
11:気がつくと、全てのウィンドウのサイズを均一にする作業をしている
12:トイレが安全地帯
13:経費を申請するのが怖いので自分で払う
14:会社の備品を借りる行為も気を使う
15:「今日はここからここまでの仕事を片付けられるな……」って決めても、半分以下しかできない
16:先輩や上司が忙しそうにしてると「あっ、あっ…あの、あっ……」となって質問に行けない
17:五分くらいの遅刻を毎週やってしまう
18:ちょっとした忘れ物がめちゃめちゃ多い
19:非合理かつアナクロな手法で仕事しているけど(表計算を使わないなど)、そのスタイルを崩そうとしない
20:仕事できないのに定時で帰ると何か言われそうなので、しばらく何もせずにボ~っと待つ
21:仕事ができないとその他のこと(雑談とか挨拶とか)にも積極的に関われなくなる
22:その結果、協力プレイができないのでさらに仕事できなくなる
23:お土産がうまく配れない
24:上司に名前を呼ばれただけで「なんかミスったか??」といつもビクッとする
25:仕事でミスをして怒られて、萎縮してまたミスをする
26:デキる同期を見て焦るけど、できない先輩を見て安心する
27:後輩にナメられているし、後輩もそれを隠す気がない
28:モニターが付箋だらけでひまわりみたいになる
29:頭を使わない小タスクを片付けて満足し、大事な業務を先送りしがち
30:自分で先送りした業務のプレッシャーで具合悪くなりがち
31:語尾を「?~なんですけど……」で会話を終わらせがちなので、相手に「で??」と言われてしまう
32:雑談を終わらせるタイミングがつかめない
33:それほど重要ではないメールの作成にめちゃくちゃ時間がかかる
34:結論を言う前の過程の話が長過ぎる
35:ミスを指摘されても第一声が言い訳
36:入社して一ヶ月、「あいつひょっとして……仕事できないやつじゃね?」という空気を敏感に感じ取る
37:言い訳もうまくできない
38:愚痴を言いたくても「仕事できないやつが何言っているんだ」と思われるのが嫌だから言えない
39:自分程度の人間が仕事を断るなんて許されない……と思い、キャパを超える仕事を引き受けてしまう
40:結局キャパを超えた仕事を処理しきれず、周囲に迷惑をかける
41:同じ仕事なのに複数のやり方がある時、「この方法でやって」って言われたら理解できるが、「好きな方でやって」って言われたらパニックになる
42:絶対に要らんであろうデータや書類が、なんとなく不安で捨てられないので増えていく
43:ファイル名に「最新」「最新の最新」「完全版!消さない!」「完全版!消さない!002」とかつけちゃってもう何がなんだかわからない
44:会議は「どうせ理解できない」からと、あまり聞いていない
45:「言われた通りにやったのに失敗しました」
46:「失敗しても良いんだよ、次に間違えなければ」
47:すぐ報告しないといけないミスに気づいた時にとりあえず自分の力で解決しようとするが、仕事できないやつにそんな能力があるわけもなく、単に報告が遅れただけのやつになる
48:若いうちは仕事できなくても「しょうがねぇなあwww」で済むけど、年取るとマジでゴミになる
49:定年退職までの数十年間、ただただ「仕事できないことがバレずにやりすごしたい」とヒヤヒヤしながら生きている
50:退勤の瞬間、自分でもびっくりするくらいご機嫌になる

 

能率、効率が悪い
覚えが悪い
度胸が無い
自信がない

これらをデススパイラル状態で自己改善できない人のことが「仕事ができない人」という定義になるのかな。と読んで思った。

解決方法は幾らでもあると思うが、サヴァン症候群自閉症の一方で秀でた能力を持っている)の可能性もあるので全否定するのは危険だし人権侵害につながる。

やはり回りが理解し、解決策を促す一方で適材適所を探してあげることが肝要。

それでもどーにもこーにもできないなら解雇するしかないと思うけれど。それをするなら採用面接のときにチェックすべきだよねと思うけど。