わかってんだったらお前がやれよ

銀行なんだろ?だったらヤル気あるソフトハウスを応援してやれよ。貸し渋りしてるんじゃねーよ
と言いたい。


神谷氏の記事も読んでみたが、中がすかすかw これコピペですか?っていうレベルで片腹痛い。

E3前なので今出せる情報はないだろうが、正直ベヨネ2なみに発売が大幅に遅れる事態にならないか
気がかりだ。
セガの名越氏が「私たちとアメリカの人ではまるっきり考え方が違う」とSOA側チームとの考え方の開きに
驚いたと自身のニコ生放送で語っていた。

日本は表面しか見ない。5年後10年後20年後の話をしたがらない。考えたがらない。
本当に下っ端の下請けはそうするしかないのだろうが、せめて元請け、その下請けくらいは
自社商品を出して頑張るくらいの意地を見せて欲しい。
見ているとその日暮らしで精いっぱいという感じがしてならない。

みずほ銀行も、調査研究するのはいいが、だったらみずほ銀行側から技術力あるソフトハウスに行って
低利子で貸すから何か作品つくってみないか?と言えばいいじゃない。売れたら利子の代わりに2割でも3割でもインセンティブもらうよう契約すればいいんだし。


前々から言っているとおもうんだが、日本は糞真面目というか偏った几帳面さがあって、
エンターテイメント業態については理解力が本当にないよね。笑えるくらいに。

みずほ銀はレポートはするが金は貸さない
政府は部分的にやってるけど、ほらやってるだろ的な。担当部署には予算は与えない
いいところ見ずに、悪いところだけ叩きまくる。っていう最低なことしかやらない

人の育成はしない。セミナーやって、ほらやってるじゃん!という。それ育成じゃないから
自力でやること見つけて成果を出す。できる人の尻を叩くことしかやらない。
それで人は育たないよ。

だから自社タイトルしか売る気の無い任天堂が、自己破産しないと気付かないだろうね。
というか任天堂が倒産しても気づこうとも、やろうともしないと思う。


日本のゲーム業界が陥る負のスパイラル、日本と欧米のゲーム産業の成り立ちの違いから原因を解説…みずほ銀行の産業調査 | だもんげ! - ゲームのニュース
< http://damonge.com/archives/44638750.html >