あこぎ過ぎる和製NAS

IOデータもバッファーローも、ほんとなんだろ、馬●か?と言いたくなるくらい。

全製品に対応しているわけではないが、QNAPかDroboでないと怖く感じる。
確かに日本製は信頼できるものの、何かと積み込み過ぎてその分かなり割高になっている。
メーカーはそれが特色だというのだろうが、単にクレームが面倒で嫌だからだとしか思えない。

ちなみに同じ32TBHDD搭載版で価格を比較してみた。

TeraStation TS5800D3208(32TB搭載)           ・・・ 488,000
○TS-869L Turbo NAS(約10万円)+32TB・HDD(32万円) ・・・ 約42万円

※1TB≒1万円として計算。テラステーション価格は価格コム調査価格。


はあ?同じ32TB積んでもQNAPのほうが6万円以上も安く済む。
もちろんQNAPのほうはHDDトラブル時の保障は対象外(自己責任)になるのだと思うが、
この値段の差はそれを埋めるだけの価格差だと思う。


会社だと取り引き先の問題があって、IOかバッファロー製しか購入できないケースもあるため
自由が利かない場合もあると思うが、個人やSOHOレベルなら是非QNAPやDroboを検討されたほうがいい。
批判や苦情もあるだろうが、俺が聞く限りそれほど厳しい話はきいたことがない。普通に使っている分には
すぐ問題が出るとは思えない。


でもこればっかりは個人の好みでもあるからねえ。^^;


TeraStationの交換用HDDが高すぎたので自前で純正以外のHDDを購入して交換してみましたレポート - GIGAZINE
<http://gigazine.net/news/20130910-terastation-hdd-exchange/>