何に使うかでNG。しかしアウト例がNGという根拠は殆ど無い。

例えば国旗の手振り旗に「おめでとう東京」と印刷したものを売ったとしよう。
国旗の旗→国を応援→スポーツ応援→オリンピック
という繋がりが出来るとは思うが、「おめでとう」「東京」は
一般的な言葉なのでこれが黒だと言われたらたまったもんじゃない。


例えばコミケでそういうものを売ったとしよう。
せいぜい納品しても500とか1000である。儲けといえる金額レベルじゃない。
それに血眼になって無許可だ!罰金だ!と騒いでこられたら溜息しか出ない。


両手で大きな丸をつくってOKサインを出せるものではないが、
JOCは寛容になるべきだ。で、アホの朝日は根拠をちゃんと示せ。

もちろん数千部以上つくって本格的に店屋で売るところは、ちゃんとプロセスを経て
やるべきだし、儲けに対してロイヤリティを払うべきだと思う。


なんでもかんでも片っ端からっていう感じなのは、正直どうなのかね?と思う。





JOCは許可なく「おめでとう東京」を使うのはアウトと言っているようですが、根拠はあるのでしょうか?
<http://www.techvisor.jp/blog/archives/3962>


朝日新聞デジタル:「おめでとう東京」もアウト 五輪商戦、言葉にご注意
<http://digital.asahi.com/articles/OSK201309100014.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_OSK201309100014>