なんでポストIME?

ここ20年以上、対抗馬はATOKだけの状態だったし、そのATOKは事実上PC敗退でLinux向け、携帯端末向けに方向変えたし。

なんでこの時期に、しかも日本語変換ツールに参入したのか。
ストリートビューもそうだが、最近のGoogleは何を考えているのかよくわからんw

ブラウザはOSとは切り離すべきと、主に欧米で訴えられて判決が出たから、FirefoxOperaSafariなどが参入しやすい環境になったが、日本語変換ツールは日本だけの話だからなあ、OSと切り離して売れという裁判は起きそうもない。


日本語は英語と違って多様だから、開発を継続していけるのだろうか。短命で終わりそうな気もする。


窓の杜 - 【NEWS】Google、快適な日本語入力を可能にするIMEGoogle 日本語入力」ベータ版を公開
<http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20091203_333026.html>