転職へのススメ

4月に入社した人は10月で半年になる。
そろそろ入った会社が嫌になるころだろう。

よく五月病といわれる学生時代と社会人時代のギャップを感じて鬱ぽくなることは
以前から言われている。
人間は寒い時期になればなるほど、つまり2月に向けて総じて鬱ぽくなる傾向にあると言われている。
そう10月は寒くなり始める時期のため鬱な気持ちになり始める時期でもある。

電通のように自殺させるまで罵詈雑言いい倒す奴が上司に居れば季節とは関係なく
怒りを通り越して鬱になるだろうが、
仕事が覚えられないとか
チームに馴染みこめないとか、
客先との会話がギクシャクして思う通りに進まないとか
そういう自分の悪い点を指摘されて鬱になることは多々あることだと思う。

そこを踏ん張って頑張ればなんとかなる場合も往々にしてあるのだが、
耐えきれずに退職したり転職に踏み出してしまったりということもありがちだ。


で。
じゃあ転職しよう!!

となった場合。どうすればいいのか。
経験も踏まえて言うと転職活動を始めて転職先が決まるには最短で、2~3週間はかかる。
それは面接やら手続き等々を踏まないと社員にはなれないからだ。
特に大手企業だと中途採用でも3次4次面接がある。かのGoogleは11面接まであると言う話も聞く。
なので面接を受けるだけでも1カ月以上かかる場合がある。
当然複数社面接するわけだから精神面も含めて負担は軽くはない。

それを考えると、10月末に退社するとしても上手く進んでも12月入社になる。
12月と1月はどこも繁忙期でしかも正月休みが入るためどこも人を採用したくない月。
なので出来れば来年1月末まで頑張った方がいい。

でも今いる会社は窮屈で嫌だすぐ辞めたい!
と思うのなら、遅くとも12月1日入社を想定してタイムラグを計算たいほうがいい。
なので12月入社を望むなら今すぐ活動を始めないと本当の年末に差し掛かると
どこも採用してくれない。採用してくれないと言うのは物理的に、事務的に無理な時期に重なるからだ。


あと。
自分に合ってないから会社を辞めるというのは本当は安直で怠惰な行動だということを認識しておくこと。

若いうちはいいが30代後半になってくると、技能職や国家資格職でもない限り相当難しくなってくる。
転職しやすくするには企業が欲する資格を取っておくのがいいだろう。

転職する以上は自分のキャリアパスを考えながら転職することもすすめる。
例えば営業職をやっていたならせめて営業に絡む仕事につくこと。
プログラマーならDB系ならDB絡み、PG系でJavaをやってたならJavaと絡みがあるような言語を選ぶこと
PHPをやってたなら同じLL系PythonRubyにするとかだ。PHPやってたのにC言語系へ転職は無理w


まとめると転職すると決めたら・・・
・1カ月後を見据えた転職スケジュールを組むこと。
キャリアパスを補える転職先をターゲットにすること。

あとは通勤や給与などお金の面になるのでそこは自分の懐と相談するしかない。