個人や非営利で利用される場合の著作権をどう考えるか

俺一人が考えて解決するならもう30年前に解決してていい話だ。と言うことを先に言っとく。

俺は次のことを提案したい。
(条件)
・個人、5名未満の組織団体が対象
・非営利であること
・売上額が250万円以下である場合(1つの対象製品、商品ごと)
・売上および生産製造記録の提出義務
・製造する製品商品の見本品並びに完成品の資料提出義務

上記の条件を満たすのであれば使用料は「無償」とする。

というものだ。


なんでこういう考え方をしたかというと正直、個人が作る二次創作は大手の団体でもなければ
そうそう売れるものではない。無名な個人やグループなら100部も売れれば大成功だ。
同人誌は100円のものもあるが大体750~1500円くらいが相場。そこに5%の権利料を
求めた所で1団体あたりから得られる権利料は1000円x5%x100部=5000円ほど。
それが100サークルあったとして得られる額は50万円だ。
権利料を得るために多くの人が動くことを考えればメリットはマイナスでしかない。
本当にそうしてまでやって50万円を稼ぎ出したいのか?


もう個人や非営利団体が自社製品の版権物の利用することを実質的にフリーにすべきだ。

ただし上に書いた通り必ず申請してね、途中経過も含めて素直に届け出してね。ってことにすれば
提出する個人や団体は悪いことをするとは考えにくい。


それより創作欲を昇華し願わくば将来の人気作家になってくれた方が「業界全体」として
メリットが大きいと考えるべきである。

どうもどこの会社も自社の利益のことしか考えていない。もっと大局を見て業界全体へ
メリットは何なのか?ってことを考えるべきだよ。
そういう目線を持っている人が皆無だってことに溜息しかでない。