東京の最低賃金の2倍以上は幸福になるのか

100円のものが明日から200円になります。
それで納得する人はいるだろうか。

十万、百万単位の大きな金額を使う人は年収700万以上の金持ちだ。
しかし小金をよく使うのは中低所得者だ。

ようはどうやってお金の流動性を更に高めるか?っていう話だと思う。

時給1000円が1800円になりました。でも増えた800円分は貯金します。
それは賢明な判断がだ、それはお金が流動的になったとは言えないし、
目的から外れてしまう。

企業側も売り上げや利益が1.8倍になるか?といえば、そうは思えないわけだ。

給料1.8倍、売り上げ1.3倍くらいでは赤字。せめて1.8倍、できれば2倍以上の
売り上げにならないと企業はそうしようとは考えないだろう。


北米でやられているプロトタイプの経緯をみて、5年後10年後やってよかったよと
言えるかどうかを見てからでないとなんとも言えないと思う。
コメントにあったように北米と日本ではいろいろ環境が違いすぎる。

額面通りああそうですかと言えるものではない。


最低賃金1800円条例が次々可決される米国、施行された都市では何が起こっているのか(田中めぐみ) - 個人 - Yahoo!ニュース
 <http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakamegumi/20150729-00047964/>