varの書き方ってコーディング規約をつくればいいだけじゃ?

文法や処理速度の問題ではなく、作法的なものについてアレコレ言ってもキリがない。

SOHOで、個人事業主でやってる人ならどうぞご自由に。
会社に属してチームで仕事してるなら、コーディング規約に則ってすればいい。
でも大抵の会社ではコーディング規約をちゃんと決めて則ってやってるところって少ないよね。
というかそもそもコーディングルール作ってないところも多いし。考えるな感じろ的なさw

メンテナンス性をいえば、コーディングルールがない又は書かれてないなら、
個々に変数定義をしたほうがいいにきまってる。
というかそもそも「そこを」今後変更し得るかどうかも考えないと。

一時的なもの、今後変更する必要がないものを、いちいち書き方、作法、ローカルルールに
従ってやる必要もないと思う。
仮にそのソースコードを作った人が会社を辞めてて、それをメンテナンスしなければならなくなったとしても
変数定義のことで頭悩ますことってあるのかな?w むしろスパゲッティコードになってたり、ネストが無茶苦茶深かったり、どこを参照しているのかわからなかったりってことで悩むことは多いだろうけどさ。


なので、変数定義の書き方について悩む職場なのなら、ちゃんとコーディングルールを作ってくださいw



JavaScriptでvarを並べること - ワザノバ | wazanova
< http://wazanova.jp/items/1478 >