Project作る部分も入れれば完璧だったかも?w

新規作成→Java Project
→プロジェクト名(自由) →Next
→ライブラリー/Add Library →JUnit4(またはJUnit3)
/Add External JARs
→ selenium-java-2.37.0.jar
→ selenium-java-2.37.0-srcs.jar
→ libs階層下の全て
を追加する。

eclipse使ってる人を前提に話を進めているんだろうけど、ここまで懇切丁寧に書いているなら
この辺も書いても良かったんじゃ?と思ったりw


Selenium2のGUIFirefoxアドオン)でテストケースを記録したファイルをインポートするのだが、
ファイル名として「Test/test」は使えないので注意。型の不一致エラーになってしまう。

またアドオンツールから出力したファイルが、Windows版だと(?)MS932で保存されるためか
エラーになる。UTF-8に直してからインポート、実行したほうがよい。


余談だが・・・
Eclipseを米公式からDLした場合、Eclipseの日本語化は「Pleiades 本体ダウンロード」にある安定版/最新版をダウンロードすること。でないと一向にエラーが取れずに日本語化できない。
Pleiades公式にある「All in One」はEclipse本体も入っているものなので、FeatureやPlugInフォルダをコピーする必要は無い。


下記サイトに初歩的なカスタマイズ方法も書かれているので、実行できたらいろいろいじってみるといいだろう。



第3回 Selenium RCでJUnit
<http://www.acrotech.co.jp/acrohome/struggle-record-item/blogselenium03.html>