著者側は有料で自炊許可へ。しかしネットでは批判が多い

彼らと自炊業者の落とし所が「著作権の支払い」だったってことなんだろうね。
でもそれでいいのなら、もっと早く決着ついてよかったんじゃないのか?と思うんだけど。

それに。出版業界ってJASRACのような総合問屋みたいなところってあったっけ?
流通部分はあるけど書籍の著作権管理団体って聞いたこと無いんだけど・・・


他の方がいってたが、当初言ってた事に筋通すのであれば、自炊代行は認めるべきじゃない。
やるべきなのは出版会社が、自社出版物をPDF化して売ること。では無いのだろうか。

売れる本ならコストかけてもやるけど、売れない本をPDF化するコストはかけたくないから。
という理由も含まれているなら、出版会社の怠慢でしかない。


それから今回の試案?は現行法律上の解釈や変更についても論議あって然るべき。
もっとオープンな場で議論を見せるべきだと思う。


はてなブックマーク - 「自炊」代行、著作権使用料徴収で許諾検討 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
< http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130325-OYT1T01600.htm >