それでも中継ぎ燃料は必要。また国内シェールガスにも期待

アメリカではシェールガスを発掘するのに伴う汚染が問題になっていると言う話があるが、
日本にもシェールガスがあり、商業化が成功すれば自給自足できるようになるかもしれない。
という期待もある。

今後原発がどうなるのか、どうするのか。自然エネルギー発電をどうするのかで
シェールガスの存在価値が変わっていくと思うが、コストがかかっても、それで
電気代やガス代が上がる事になっても、俺はすべきだと思う。


今の電気料金を維持することを前提にすればシェールガスは必ずしもコスト的に
難しいのかもしれないが、それだけの理由で止めていいと言える現状ではないはず。




シェールガス解禁へ電力各社本腰 東電、富津LNG基地を増強 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
< http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000002-fsi-bus_all >