欧米は70年。中華0.25年(3ヶ月)。

将来は95年間まで延ばそうと鬼畜アメリカは考えているそうだが。なんだかなあ(阿藤快

名曲はロングテールだから売れ続けるだろうけど、糞味噌楽曲は2年も経たずに忘れ去られるのにw
そんなものまで保護してどうしたいの?w

俺は一律30年間くらいで良いと思うんだけどねえ。


30年が妥当って思うのは、23歳で入社した会社の定年は50~60歳とすると
30~40年だから、1つの会社の最長勤続年数くらいが妥当なんじゃないの?と
アバウトだけど、そういう考え方。


もう昨日の話になるけど、ニコ生で沖縄在米軍の番組があって、日本はアメリカの
言いなりになってるっていうコメントが結構あった感じだけど、そのアメリカ政府は
米政府の意見というよりは政治圧力団体の圧力に屈しているんじゃないの?って
感じを持つ。

著作権を守るのは当然必要なことだし、そこにお金を支払うということの必要性も
感じる。

だけど1つの楽曲や絵画や漫画やアニメなどを70年、90年も保護する必要性は
全く感じないし、50年経った作品はすべてクリエイターコモンズにして、後進が
育ちやすい土壌のために使った方が有意義だと思うんだけどね。


既得権益のために、なんでもかんでも規制をかける。というのは、老人たちの
一番悪い癖だと思う。



[参考元]
発売後3カ月で使い放題 中国が音楽ソフトで著作権法“改正”案 - MSN産経ニュース
< http://sankei.jp.msn.com/world/news/120406/chn12040618270001-n1.htm >

[参考元]
TPPで日本の著作権は米国化するのか~保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償 -INTERNET Watch
< http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html >

[参考元]
ニコ生トークセッション「沖縄だけじゃない…誰も知らない米軍基地問題の真実」 - ニコニコ生放送
< http://live.nicovideo.jp/watch/lv87505070?ref=top&zroute=index >