動画・生放送配信が関東以外で流行らない理由

なにか裏となるデータがあるわけじゃないが、関東圏以外の人はネットで動画や生放送を見るよりも、知人・友人と外で会話したり遊んだりするほうが遥かに楽しいと思うところがあるように思う。
単純に言えば関東外の人は関東人よりも「リア充」だということだ。

ニコ生を見ても、Ustを見ても、やっぱり放送主は関東人が占める率が遥かに多いし、出演者も関東の人が多い。
青山のお店はこんなに凄いんです!と関西人にいわれても「だからなに?w」としか思えないわけでw そこは世界一お洒落なお店かもしれないが、興味を持って聞く人はせいぜい関東圏の人だけだと思う。そんな番組を放送されても、圏外の人は興味を持てない。


今とは全然違うけど、過去を思い起こせば、関西人って本当にTV見てるより隣近所や友達とダベることを重視している感じはあるよね。
関東人をディスりたいわけじゃないが、関東人は生粋の人は殆どいなくて、関東外に住んでいた人が移住してくるケースが殆どだと俺は思っていて、だから一人暮らしの人が他の地域より遥かに多いと。だから友達がいないわけじゃないが、近くないから一緒に飲んだり遊んだりする人がいないから、ネットでシコシコとサーフィンしてしまう人が多くなってしまっているんじゃないかと思う。

一言で言うと、ライフスタイルの違いが原因だと。
その原因ゆえにネット放送は関東圏以外ではイマイチ盛り上がらないのではないか?と思うのだ。

それは好みの問題なので解決のしようが無い。でもネット放送を関東以外でも盛り上げたい、メディアの1つとしてもっと広めたいなら、ドワンゴニワンゴやUstとは別のネット放送局が出てきてもいいんじゃないのかな?と思う。