ゲームはファッションになる

日和見という言葉よりも楽なファッションと言う言葉を使っただけで、本質は日和見

もともとそうなんだけど、そのスピードが猛烈に速くなったのがソーシャルゲームじゃないかと。
いままでライトユーザーは任天堂ソニーが獲り込んでいた。その逆をいくセガマイクロソフトは日本ではクズだった。
ここ数年、ソーシャルゲームスマホアプリが台頭してきた。それはライトユーザーを更に上?をいくスーパーライトユーザー層というのを彼等が見つけた。ライトユーザーはそもそもスーパーライトユーザーの性格があった為に、一気に流出していったからDSは大痛手を食らった。というのがいまだと思う。

Softbankの携帯って俺から言わせてもらうと糞なものばっかりなんだがw 糞でも色とりどりだと惹かれてくる人がいる。ソーシャルゲームも、Softbank携帯の戦略と大して変わらないなと感じた。

TV局は見ている人をアホ扱いして作っているという話を色んな人が言っているんだが、ソーシャルゲームも同じだと感じた。賢い奴は、アイテム課金のゲームなどしないよ。だって装備を高めていくのに金を使わないといけないゲームって、半永久的に金を払わされ続けている一種の麻薬患者になれっていわれているようなものだもんw
スタンドアローンのゲームなら7000円払えばそれで終わりだけど、ソーシャルゲームは一年通して何万円も払わされる。こんな損をしてまでゲームする必要はない。


基本料、無料。

という魔法の言葉は、すごく物事を曖昧にされているってことをユーザーは知り、理解したほうがいい。
逆にCEDEC登壇されていたメーカー側の立場に居る人は、大きな武器だと捉えた方が良い。

金を稼ぐための手段の1つに、
豊富なバリエーションを持たせ、
AKB48の選挙のような修羅場を設け、
宝くじを用意
これだけのことをすれば、最低限のことは準備が出来る。あとは運任せというわけだ。


今から起業してやろうとしたら、王道のことをやる以外は無理じゃないかと思う。もうやり尽くされた感を俺は感じている。

ソーシャルゲームAKB48秋元康商法)そのものだと思う。完成度の低い芸をいかに高く見せるかっていう商売だってことだ。
それで月商数千万、年商20、30億円以上稼げるんだから、ドリームを少しは感じるよね。

スマホやブラウザの機能が強化されることによって質は上がっていくと思う。だけどソーシャルゲームそのものが強化されることは無いと思う。なぜならソーシャルゲームスマホアプリゲームほど、片手間でするゲームだからだ。そこに高度なシステムなど必要ないから。

何度も言うが一番困るのは任天堂だと思う。今はクズ扱いされているXBOX360は逆に良い立ち位置に行けると俺は思っている。


ただねえ、そうしてまでソーシャルゲーム作る意味あんの?wっていう気がするんだけどねw



Business Media 誠:「基本無料」でビジネスをする方法――ソーシャルゲームのマネタイズ戦略 (1/6)
< http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/09/news033.html >