3万円以下のノートPC(OLPC)

本来は発展途上国限定のパソコン・・という位置づけなのだが、ASUS社らが発
表したとき俺はとてつもなく『欲しい!』と思った。

一部で「先進国には、基本的には売らない」と書いてあった記事を見た。理由
として「ビジネス用途には不向き」であることを挙げていた。

将来的にはWindows VISTA版のOLPCも販売予定とのことだが、OLPC用
は、OSの機能も限定されるだろう。(実際、途上国限定のWindows XPは、か
なり機能を絞っている)


「そんな使えないようなパソコンいるの?」
そういう疑問を抱く人もいるだろう。

でも一般的にメールをしたり、ExcelでなくOpenOfficeのカルクで表を見たり、
ブラウザでウェブを見たり。またテキストツールを使ってベタ打ちプログラム
を書いて、gccでコンパイル。そういうレベルなら、OLPCは全然使える
のだ。


俺はOLPCこそ、ビジネス用途に合っていると思う。

ビジネスという事は移動時に携帯する事が多く、どうしても乱暴に扱ってしま
うこともある。故障やトラブル、破損はよくある。

現行ノートPCは、1台15~30万円。
耐落下、防滴の機能があっても、10mからの落下や大雨に晒されれば、即オ
シャカになる。人によったら1ヶ月の給与分が、パァ~だ。

もしOLPCならどうだろう。
耐落下や耐圧力、防滴機能はないだろうが、仮に壊れても、3万円弱なら個人
用であってもすぐに買換えられる金額だ。


確かに最新PCなら、ストレスは少ないし豊富な機能がある。しかし実際使っ
ている機能は、使い方にも寄るが、全機能を使いきっている人はごく一部だろ
う。少なくとも俺は、ほんの数ソフトしか使っていない。

使い捨てPCと言ったら不謹慎だが、気軽に買えて、気軽に使えて。客先での
ちょっとしたプレゼンなら、十二分に使える機能がOLPCには有ると思う。


先進国に3万円で売るのはちょっと・・と思われるのなら、例えば+1~2万
円の発展途上国への寄付金付きで売っても俺は全然良いと思う。2万プラスで
も5万円。Dellの廉価PCでもこんな破格値ものは、無いw


Intelは、量産が進めば1台100ドル台のOLPCが販売できると言っている。
今年末にはWindows XP。来年にはWindows VISTA版も検討中のようだ。

日本での本格的販売は無いかもしれないが、並行輸入仕入れたOLPCが秋
葉原や大阪日本橋、ネットで販売される可能性は高い。


悪い言い方をするが貧乏な人や学生らが気軽に買えるPCとして、日本でも本
格的にOLPC販売を行って欲しいと思う。






激安ノート「ASUS Eee PC」が実売2万円台で発売! Vistaモデルもリリースへ
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/17/036/index.html

OLPCノート:最初の10台が完成!
http://japanese.engadget.com/2006/11/16/olpc-laptop-cm1-2b1-xo-b1/