水木しげる幸福の7カ条、もっと具体的に説明文を付けて欲しかった

第1条:「成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはならない」
第2条:「しないでいられないことをし続けなさい」
第3条:「他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし」
第4条:「好きの力を信じる」
第5条:「才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ」
第6条:「怠け者になりなさい」
第7条:「目に見えない世界を信じる」

これは小池一夫氏がTwitterでつぶやいたことから各まとめ系サイトが掲載してるんだがまあそれはいいとして
例えば2条、5条、6条は受取り方で随分と違ってくる。
当の本人は受取り方も自由で、自由のままで良いと思っている、と考えていたのかもしれないが、
真の意味を知った方がその人の方向性が変わって来ると思うから、ちゃんと理解したほうがいいんじゃないかと。

こういう標語って1文節で使えられるように書くものだからこういう表現にならざるを得ないのもわかるんだけどね。


5条の話は小池一夫氏がTwitterで語っているように、弱点を克服するための努力か既にある能力を更に伸ばすための努力かを見極めた上で努力をしないと成果にはならないよってことだよね。漫然と時間かけてるだけじゃあ成績伸びるはずが無いのは当然のことで、できていることを練習するより出来てないことを練習したほうが、遥かに成果に出しやすい。
あと今仕事についているなら、今就いてる仕事に関連したことをやらないと自分の業績にはならないよね。仕事以外のことをやるのも勉強だけど、仕事という視点からいえばそれは自己満足、ホビー、日曜大工になってしまう。

6条は下記URL先をよめば、人によってその中身についての見解が随分違うことがわかる。
まあ同じことを言っているのかもしれないが、解釈の仕方によって随分変わってくる可能性が高い
いい方だと俺は思う。
6条については他の解釈もあったりするので気になる人は色々調べてみるといい。

「怠け者になりなさい」メッセージに込められた水木しげる先生の人生 | 妖々といこう
<http://cocorofull.jp/youkai/?p=320>

怠け者になりなさいの意味!水木しげるの幸福の七か条
<http://matomeni.com/2905.html>


水木しげる幸福の7カ条とは関係ないが、逃げることもアリだと俺は思って生きている。
確かに努力をしない、能力が無いのが悪いのだが、だからといって効率の良い努力ができない人が
延びる先はほぼ見えている。それこそ四六時中がんばれば上位に食い込めるかもしれないが。
でもそんなことして体調崩したりうつ病になったりしたら元も子もない。
無理の無いところで、すこ~し無理するくらいで到達できるところで生きて行けばいい。
追い込んで、詰めて、その人にストレスかけてまでやらす必要は無い。
それは自分自身に対してもそう。

上位の人から見れば逃げ=死ねよってことなんだろうけどね。言わせておけばいいよ。

自分ができることをせいいっぱいやればいい。俺はそう思っている。
努力なんて意識してやるものじゃない。気付いたら自然と努力していたってなるのが自然だと思う。