そもそも人を住まわす街にしたいのかなっていう

行政(東京都)は民間任せにするのもいいけど、いくつか注文して、持ってきた案を精査すべきだよね。
例えば「夜間でも人口10万人はいる街にする」「学力、知力が全国平均より5ポイント上にする」「大企業を除く売上が年5億円を超えること」とかさ。そういうハードルをつけるべきだよ。


六本木ヒルズ、丸の内、日本橋の再開発はエンターテイメント、文化・芸術と融合できたので成功したとあるんだけど「うん?そうなの?」と。

六本木ヒルズも丸の内もオフィスビルで、ブルジョワな人が自慢するために住んでるっていう
庶民の俺からすれば別次元空間の印象しかないんだけどね。

そもそも論、街づくりって何?
人が集まり人間関係を作れる場が街だと思ってるんだけど、商売繁盛すればいいんじゃね?っていう
話をされているようで違和感がある。


確かに行政にさせると議会を通さないとダメとかいろいろハードル高く、複雑な手続きが多いから時間もコストもかかる。だから民間に委託するというのはいいんだけど、放置プレイじゃなくちゃんと見ようよ。
で、市川大学院長がダメだと思うならJR、東京都に意見書だして公開討論すればいい。
なんか愚痴ってるだけで傍観してるようにしか見えないんだけど。

アサインされてなくても自分からコミットしていくくらいのことやんないと、大学院長でしょ、知見も発減力も影響力も実力もある人なんだからそれくらいしろよと思うんだけどね。


俺はどっちでもいいw 東京の山手線内は住む場所じゃない。仕事する場所。


JR東日本、「品川再開発」には不安がいっぱい | 鉄道最前線 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
 <http://toyokeizai.net/articles/-/74004>