確かに中小レベル作家は厳しいだろう・・・

6000部で96万円=1冊160円ってことだから、定価1600円の本なので1割が印税ということになる。
まあこれは妥当なところだ。

記事では「印税分しか収入が無いことになる」と書いているが、実際は原稿料が支払われる。
原稿用紙1枚あたり2~3000円が相場だが、もちろん作家のランクなどによって前後はする。

ちなみに400P程度の単行本(小説)を出すと、とりあえず100万円程度になる。

100万ってすごいな!
そう思う人は少なくないだろうが、これが年1本だとすると、年収100万円となり月収換算で8万円となる。これで生活しろ!と言われたら自殺を考えてもおかしくはない。

冗談はさておき、実際 中小レベルの作家は作家活動以外にもう1つ別の職を持っているのが殆どだ。
サラリーマンしながら、自営業しながら、アルバイトしながら・・・と様々で、漫画家も同じだがそれ1本で活動出来る人はほんの一握りしかいない。更に億万長者のセレブ作家になろうとすれば、10本の指に入らなければ無理だ。
だから多くの作家さんは、作家業はサイドワークとしてやっているのが殆どだということだ。


今回の記事の話は、そういった本業として作家をやりたいけど邪魔するものがある!と言うことに対する悲鳴、訴えだと思う。
この辺はできれば石原都知事がアクションしてあげればいいのに・・・と俺は思うんだが、たぶんあの人は
「しょーもない作品ばっか作ってるからだろ!www」と言って一蹴するんだろうなww


なかなか難しい世界だと改めて痛感する。


図書館貸し出し猶予を…小説家が巻末にお願い (読売新聞) - Yahoo!ニュース
<http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000650-yom-soci>