利用しないものに、使用料を支払う義務はない。

>NHKは「番組を社会全体に分け隔てなく提供する使命を阻害する」と反対

と言うのは建前でしかないし、100歩譲っても合理的な説明とも思えない。

ではマンションの場合、賃貸料や管理費に含まれている場合がある。しかし元
々テレビを見ない人、BS放送に興味が無い人にとっては負担でしかない。
本来利用しない者にまで負担を求める事の方が、不公平ではないのか?

ではwowowは、社会全体に分け隔てなく提供してないと言えるのだろうか?
料金を支払えば視聴できる。未払いの者は視聴できないし、利用しない者には
視聴は当然できないが、料金を支払う義務を負うこともない。
どう考えても、こちらの方が理に適っていると、俺は思うのだが。


NHKがスクランブル化を拒む理由として、
ハッキリ線引きをしてしまうことで、利用者数つまり納付者が減るのではない
か?という不安感があるからだと思う。

前出のような共同住宅でまとめて払っている場合は、スクランブル化をすれば
支払いが個別になるため、中には支払わない世帯も出てくる。
そうなればNHK側の収入も減る。


NHKは国営ではなく公共放送ゆえ、特別な扱い、区分になっている。
でも実態は国営、官公庁的な存在。税金とは別途支払わされる視聴料は、年間
1万5千円以上。衛星も含めると年2万6千円以上支払うことになる。

視聴していれば支払う義務を負うのは納得できるが、そうでない人にとっては
月額2600円以上支払うのは、正直苦しいと思う。


NHKは公共放送だから、番組や自社商品以外のものを宣伝してはならない、
という考え方も、そろそろ転換すべき時ではないか?と、俺は思う。

そしてNHKも、もっと民間企業のように競争の中にあるべきだと思う。

もう今は戦後の混沌として、全国民が貧乏だった時とは違う。その時と同じ
体勢を守っているのは、もう非常識。
考えを変えて、今の時代にあった経営、運営をすべきだと思う。





<NHK受信料>BSのスクランブル化を提言 総務省研究会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000045-mai-pol