HDD製造企業は、ネットでいいから正しい情報番組をやるべき

これはとても貴重と思い、ほぼ記事をごっそりなくらいに引用した。
本記事は下記サイトをご覧になられたい。
HDDメーカーが語る「HDDを壊さない使い方」、HGSTが店頭イベント実施 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
< http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150511_701123.html >


まずはHDDに関する都市伝説について。
「調べてみたところ、Seagate製HDDの故障率が高いとされているはデータセンター向けのHDDが使用されていないためで、用途に合わせたモデルを選ばないとこうなるという一例」。「こういった用途に合っていないモデルを選択することが“間違った伝説をつくる”」
とHDDメーカーなのにSeagateは悪いとお墨付きをつけたww
最近NAS向けHDDなどで提示されている「最大xxベイまで」という記載に関して
DDが耐振動設計になっているかの目安とのこと。対応ベイ数が多いモデルは振動対策がしっかり取られており、振動抑制センサーが通常モデルよりも多く搭載 されるなど、設計段階から差別化されているそうです。メーカーが提示している台数以上で使用すると、パフォーマンスが著しく落ちたり、故障の原因になる
4つの都市伝説への回答
「現在のHDDはしっかり固定されていれば縦横斜め、どの向きで設置して使用しても問題無い」
「しっかり固定されないとパフォーマンスが落ちる」
「24時間可動がうたわれているモデルは常時通電している方が結果的にドライブへの負担は少なくなる」
「モバイル向けの2.5インチHDDなどは電源を落とすことが前提で設計されているため、24時間稼働環境などで使用してはいけない」
PCを傾けたところでHDDの故障要因にはならないってことだ。

>ヘリウム入りHDDのUltrastar Heに関して
ヘリウムは空気に比べて抵抗が少ないため、ディスクが回転する際の音や振動がかなり抑えられる
空気に比べ抵抗が少ないため、低消費電力/低発熱となる
6TB以上しかなく価格は6万円ほど。会社か、よほど厳重に扱いたい場合でないと買う気になれないw

>NVMeに対応したPCI Express接続SSD
HGSTは今年中には発売したい、とのこと。
でもお高いんでしょう?

>8K映像編集システム向けに5~8GB/sの速度が必要なので発売してほしい
現在8GB/sを出せるモデルはないが、拡張カード型でPCI Expresx 3.0×16レーンなどの規格外モデルを作れないわけでもない
コンシューマ向けは考えるが、企業向けには出すでしょう。出さないとダメでしょう。
そのうちコントローラー系が安くなってきて、PCIEv4や後継がでてくれば5GBps以上が楽になるだろうね。

PCIEと安価なチップセットでもNVMeに対応できるようになればお求めやすい価格になるだろうね。

M2SSDは情報が出せないと言っているようだが、X9xマザー以降はM2対応が一気に増えたのと
マイクロM/BはNUCはM2ありきで作られているので、コンパクトPCにもオプションで付けられるように
なって来るんじゃないかと思う。


こういうHDDに関する正しい情報の講習会は、各都市で行うべき。
いまやネット放送なら手軽にできるんだからさ。
インプレスに呼ばれないとやりません。っていう硬派な態度はやめて、活動してほしいな。


HDDメーカーが語る「HDDを壊さない使い方」、HGSTが店頭イベント実施 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
< http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20150511_701123.html >