スマホゲーでより窮地に立たされるゲームセンター

こういう報道というか、コンテンツで日本を紹介してくれることはとても嬉しい。
など販売されているDVDは70分弱で、価格は約2600円とのこと。

やっぱ個人的には昔のような中小もアーケード出せていた頃が一番よかったかな。

日本でも昔は不良のたまり場だった。けれどゲーム機が普及し、UFOキャッチャーやプリクラが流行って敷居が低くなり女性にも受け入れられる環境になって、ゲームがコモディティ化してから随分と明るくなってきた感じがする。

格闘ゲームが対人の対戦ゲームとなってから、交流の場になってきたからね。


今はゲーセンはタイトーセガナムコカプコンアドアーズのチェーン店しか残ってないよね。
独立系の小型零細は残っているのもあるけど、随分と姿を消した。特に関東圏以外の地域は深刻なくらい閉店が相次いでるよね。もしかしたらゲーセンは東京都内にしかないよねってなるかもしれない。

個人的に最近思うのはゲームメーカーは本当にゲーセンを残しておきたいのだろうか?ってこと。
リリースするゲームの種類は相当偏ってきているし、ゲーム機で遊べるタイトルが殆ど。これじゃゲーセンがある理由がなくなっちゃうよね。
売り上げ重視ならゲーセンはいらないよね。なのに残している理由がわからない。


ゲームメーカーが本当にゲーセンが必要だと思うなら、もっと多様性を作るべきだと思う。



すらるど - 海外の反応 : 「日本のゲーセン事情を追ったドキュメンタリー映画『100YEN』の監督だけど何か質問ある?」:海外の反応
< http://sow.blog.jp/archives/1002811529.html >