防災無線と、老齢者や身障者対応が大事

大震災のとき、一部の町村で防災無線が出てなかったとか、住民に聞かれてなかった
なんてことがあったようなので、そういうことが無かっただろうか?と。

また老齢者や身障者の救護、非難も課題。
本当はダメならしいが、緊急避難が必要な時は、軽トラックで街中を回って、荷台に乗せて
いったほうが良いと思う。軽トラは小回りが利くし、人をたくさん乗せられる。
2t車や10t車でもいいが、たぶん大きすぎて他の方の非難を妨害することになるかもしれないから。

大震災のときのような震度はそうそう起こらないと思っているけど、いつまで後を引くような
地震が続くのか。


TV局の避難の呼びかけは、個人的には過度な感じもする。
冷静に、淡々とした口調ながらも、避難を施す言い方をしないと、ただ驚かせるだけになってしまう
場合があると思うからだ。


今回の津波は1m程度で軽微だったけど、地元の人たちは心身ともに削られる思いだったろうなあと思う。


[参考元]
三陸地震 「命を最優先に」テレビ各局が避難呼びかけ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
< http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121207-00000566-san-soci >